THE CALBEE

カルビー公式アカウント「THE CALBEE」です。歴史や開発秘話、社員の思いなど、カルビーにより親しみを持っていただけるようなストーリーを語っていきます。

THE CALBEE

カルビー公式アカウント「THE CALBEE」です。歴史や開発秘話、社員の思いなど、カルビーにより親しみを持っていただけるようなストーリーを語っていきます。

マガジン

  • 編集部おすすめ記事

    いま編集部がおすすめする記事をご紹介します。

  • 対談

    カルビーグループの担当者が、社外の方とさまざまなテーマで対談します。

  • これからを考える共創ラボ(β)

    • 1本

    皆さんと一緒に未来を一緒に考える「ダイアログ」の場でもあり、共創を企てる「ラボ」でもあり、いろんな人が気軽に行き来できる「マルシェ」にもなるような場所です。

  • NEXT is NOW

    カルビーの採用活動や人財育成をテーマにした連載です。“カルビーで働く”をイメージできるきっかけになるような記事を届けていきます。「NEXT is NOW」には“次の時代を担うのはあなた”の意を込めています。

  • 特別対談

    カルビー(株)のトップが、社外の方とさまざまなテーマで対談します。

リンク

記事一覧

【対談】Calbee× ROOTOTE コラボレーションから生まれた“好きなだけスナックを買える”トートバッグ誕生秘話

今年もnote「THE CALBEE」をよろしくお願いします!本日よりカルビー公式ホームページでもおすすめ記事を掲載しています。ホームページは下記のリンクからご覧ください。 https://www.calbee.co.jp/

【対談】Calbee× ROOTOTE コラボレーションから生まれた“好きなだけスナックを買える”トートバッグ誕生秘話

2024年の夏、「ポテトチップス うすしお味」がトートバッグに姿を変えました!   2種類のカラーがあり、ひとつは、おなじみのパッケージをベースにしたもの。もうひとつは、袋を開けた時の光景をイメージした色合いです。60gの「ポテトチップス うすしお味」なら、最大12袋を持ち運べる“大容量サイズ”が特徴です。   さらには、カルビーグループが品種開発したじゃがいも「ぽろしり」をモデルにした「ポテトポーチ」も登場しました。 これらの商品は、カルビーのブランドやデザインといったI

今年もnote「THE CALBEE」をよろしくお願いします!本日よりカルビー公式ホームページでもおすすめ記事を掲載しています。ホームページは下記のリンクからご覧ください。 https://www.calbee.co.jp/