マガジンのカバー画像

Calbee Lovers

7
編集部がファンの方々の商品愛や想いを紹介していくとともに、noteのクリエイターの皆さんのカルビー愛あふれる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

お菓子勉強家は語る、「ポテトチップスは、どれも一緒だと思っていませんか⁉」

カルビー商品には、熱狂的なファンの方々がいます。 そしてファンの方々の間には、独自のルー…

THE CALBEE
4か月前
87

最近一番びっくりしたもの

今まで書いた記事を見返して気付いたんだけどこの頃の私、あまりもぐもぐしてない気がするんだ…

ちょこ
7か月前
43

わが家のじゃがりこストック🥔✨😆

コンパクトなボックスで大人気のお手軽スナック菓子「じゃがりこ」ですが、わが家は相方が大好…

Yukihiro🧸
8か月前
40

カルビーフルグラオンライン工場見学に当選した話

カルビーさんのフルグラオンライン工場見学に参加しました。 カルビー公式さんはこちら↓ ツ…

おるか
11か月前
34

「一枚のポテトチップスが私の口に入る迄」

 私事で恐縮だが、ポテチと云えばカルビーのポテトチップスを贔屓にしている。今では滅多に食…

いち
1年前
161

あふれるほどのじゃがビー

を、食べたい! 突然ですが、私はじゃがビーが好きです。 まるで中学英語の問題のように簡潔…

おおむら
1年前
8

ファン歴約30年のカルビー公式大使が語る!秋の定番「ア・ラ・ポテト」に恋した理由

カルビー商品には、熱狂的なファンの方々がいます。 そしてファンの方々の間には、独自のルールや世界観があったりします。 発売日に商品を探してお店を巡る ケース(12袋入り)で買いだめをする お菓子ではなく、“主食”や“野菜”として食べる、など。 THE CALBEE編集部では、こうしたカルビー愛、商品愛にまつわるストーリーにスポットライトを当てて紹介する企画「Calbee Lovers」をスタートします。ファンの方々に商品への想いや、好きになったきっかけを聞いていきます。