THE CALBEE

カルビー公式アカウント「THE CALBEE」です。歴史や開発秘話、社員の思いなど、カルビーにより親しみを持っていただけるようなストーリーを語っていきます。

THE CALBEE

カルビー公式アカウント「THE CALBEE」です。歴史や開発秘話、社員の思いなど、カルビーにより親しみを持っていただけるようなストーリーを語っていきます。

    マガジン

    • Calbee Lovers

      編集部がファンの方々の商品愛や想いを紹介していくとともに、noteのクリエイターの皆さんのカルビー愛あふれる記事をまとめています。

    • NEXT is NOW

      カルビーの採用活動や人財育成をテーマにした連載です。“カルビーで働く”をイメージできるきっかけになるような記事を届けていきます。「NEXT is NOW」には“次の時代を担うのはあなた”の意を込めています。

    • 商品秘話

      カルビーグループ商品の開発秘話や商品づくりへの思いを発信しています。

    • DX

      DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する記事をまとめています。

    • 特別対談

      カルビー(株)のトップが、社外の方とさまざまなテーマで対談します。

    リンク

    記事一覧

    10月2日はグラノーラの日です。「10」をスプーン(1)とお皿(0)に見立て、グラノーラの主原料・オーツ麦を「02(オーツ)」と読む語呂合わせから10月2日としました。この機会に開発秘話をご覧いただき、ぜひ、フルグラをご賞味ください。
    https://note.calbee.jp/n/n4723fdc212cc

    THE CALBEE
    8か月前
    25

    「THE CALBEE」読者アンケート実施中~皆さんの声をお聞かせください~

    いつもカルビー公式note「THE CALBEE」をご覧いただき、ありがとうございます。 これまで歴史・商品秘話・企業活動・特別対談など、カルビーにまつわる様々な記事をお届け…

    THE CALBEE
    8か月前
    45

    【特別対談Vol.3】Calbee×不二製油 地球の未来のために、食品メーカーがすべきこと

    地球環境を考える上で、食品メーカーの役割はおいしい製品を届けるだけではありません。食品の原料調達の段階から、適切なものを使うことが求められているのです。   そう…

    THE CALBEE
    8か月前
    116

    ファン歴約30年のカルビー公式大使が語る!秋の定番「ア・ラ・ポテト」に恋した理由

    カルビー商品には、熱狂的なファンの方々がいます。 そしてファンの方々の間には、独自のルールや世界観があったりします。 発売日に商品を探してお店を巡る ケース(12袋…

    THE CALBEE
    8か月前
    195

    10月2日はグラノーラの日です。「10」をスプーン(1)とお皿(0)に見立て、グラノーラの主原料・オーツ麦を「02(オーツ)」と読む語呂合わせから10月2日としました。この機会に開発秘話をご覧いただき、ぜひ、フルグラをご賞味ください。
    https://note.calbee.jp/n/n4723fdc212cc

    「THE CALBEE」読者アンケート実施中~皆さんの声をお聞かせください~

    「THE CALBEE」読者アンケート実施中~皆さんの声をお聞かせください~

    いつもカルビー公式note「THE CALBEE」をご覧いただき、ありがとうございます。

    これまで歴史・商品秘話・企業活動・特別対談など、カルビーにまつわる様々な記事をお届けしてきました。8月には、読者の皆さんと直接つながる2回目のオンラインイベント「FUN FAN MEETING」を開催しました。

    記事をお読みいただいたり、企画に参加いただくことで、カルビー商品やカルビーのことをより好きにな

    もっとみる
    【特別対談Vol.3】Calbee×不二製油 地球の未来のために、食品メーカーがすべきこと

    【特別対談Vol.3】Calbee×不二製油 地球の未来のために、食品メーカーがすべきこと

    地球環境を考える上で、食品メーカーの役割はおいしい製品を届けるだけではありません。食品の原料調達の段階から、適切なものを使うことが求められているのです。
     
    そういった取り組みをいち早く行ってきたのが、植物性油脂や大豆加工素材などの食品素材を手掛ける不二製油グループです。たとえばいま、世界中で使われる「パーム油」は、農園開発による森林破壊や強制労働などの問題が指摘されてきました。その中で、不二製油

    もっとみる
    ファン歴約30年のカルビー公式大使が語る!秋の定番「ア・ラ・ポテト」に恋した理由

    ファン歴約30年のカルビー公式大使が語る!秋の定番「ア・ラ・ポテト」に恋した理由

    カルビー商品には、熱狂的なファンの方々がいます。
    そしてファンの方々の間には、独自のルールや世界観があったりします。

    発売日に商品を探してお店を巡る
    ケース(12袋入り)で買いだめをする
    お菓子ではなく、“主食”や“野菜”として食べる、など。

    THE CALBEE編集部では、こうしたカルビー愛、商品愛にまつわるストーリーにスポットライトを当てて紹介する企画「Calbee Lovers」をスター

    もっとみる