THE CALBEE

カルビー公式アカウント「THE CALBEE」です。歴史や開発秘話、社員の思いなど、カルビーにより親しみを持っていただけるようなストーリーを語っていきます。

THE CALBEE

カルビー公式アカウント「THE CALBEE」です。歴史や開発秘話、社員の思いなど、カルビーにより親しみを持っていただけるようなストーリーを語っていきます。

    マガジン

    • 対談

      カルビーグループの担当者が、社外の方とさまざまなテーマで対談します。

    • DX

      DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する記事をまとめています。

    • NEXT is NOW

      カルビーの採用活動や人財育成をテーマにした連載です。“カルビーで働く”をイメージできるきっかけになるような記事を届けていきます。「NEXT is NOW」には“次の時代を担うのはあなた”の意を込めています。

    • 社内報より【カルビトの流儀】

      カルビーグループ社内報の中の1つのコーナー「カルビトの流儀」。 仕事上でのほろ苦い経験を通じて得た気づきを基にカルビーグループで働く人「カルビト」の仕事観を紹介しています。

    • Calbee Lovers

      編集部がファンの方々の商品愛や想いを紹介していくとともに、noteのクリエイターの皆さんのカルビー愛あふれる記事をまとめています。

    リンク

    記事一覧

    植物由来の食品をもっとおいしく。「Plant Based Calbee(プラントベースカルビー)」で広げる食の未来

    カルビーでは、植物由来の原材料を使用した“プラントベース食”をもっとおいしくするプロジェクト「Plant Based Calbee(プラントベースカルビー)」を推進しています。 …

    THE CALBEE
    9か月前
    62

    じゃがいもだらけのオウンドメディア『じゃがいもDiary』誕生から5周年

    カルビーでは「じゃがいも」をテーマにしたオウンドメディア『じゃがいもDiary』を運営。筆者が担当しています。 公式note「THE CALBEE」編集部から、5周年を迎えるオウン…

    THE CALBEE
    9か月前
    116

    日本初!袋入りポップコーン誕生から65周年

    実は「かっぱえびせん」よりも歴史のあるカルビーグループ商品が存在することをご存じですか?映画館やテーマパークで食べる機会が多いポップコーンですが、袋入りで販売し…

    THE CALBEE
    9か月前
    65
    植物由来の食品をもっとおいしく。「Plant Based Calbee(プラントベースカルビー)」で広げる食の未来

    植物由来の食品をもっとおいしく。「Plant Based Calbee(プラントベースカルビー)」で広げる食の未来

    カルビーでは、植物由来の原材料を使用した“プラントベース食”をもっとおいしくするプロジェクト「Plant Based Calbee(プラントベースカルビー)」を推進しています。

    といっても、カルビーはポテトチップスの「じゃがいも」をはじめ、もともと植物由来の原材料を使ってきたメーカーですが、今回のプロジェクトには、より大きな目標があります。

    それは、プラントベース食により「新しい食領域」での事

    もっとみる
    じゃがいもだらけのオウンドメディア『じゃがいもDiary』誕生から5周年

    じゃがいもだらけのオウンドメディア『じゃがいもDiary』誕生から5周年

    カルビーでは「じゃがいも」をテーマにしたオウンドメディア『じゃがいもDiary』を運営。筆者が担当しています。
    公式note「THE CALBEE」編集部から、5周年を迎えるオウンドメディア『じゃがいもDiary』について書いてみてはと声掛けがあり、オウンドメディア立ち上げからの5年間をご紹介することになりました。
    これまでの「THE CALBEE」とは少しテイストの違う記事ですが、柔軟なカルビー

    もっとみる
    日本初!袋入りポップコーン誕生から65周年

    日本初!袋入りポップコーン誕生から65周年

    実は「かっぱえびせん」よりも歴史のあるカルビーグループ商品が存在することをご存じですか?映画館やテーマパークで食べる機会が多いポップコーンですが、袋入りで販売した「マイクポップコーン」は今年で発売から65周年を迎えます。今回は、ジャパンフリトレーマーケティング部の大濵貴子さんと開発部の山本剛優さんにロングセラー商品に携わることのやりがいや苦労、今後の展望についてお話を聞きました。

    「マイクポップ

    もっとみる